梅川医科器械店は、北海道各地で医療機器,医療用品,放射線機器,介護・福祉用具を販売しております。

「他の施設はどんなやり方を行っているのだろう?」

「もうちょっと良い方法はないだろうか?」


そういった声に対して梅川医科器械店が行えることは何だろうか。
御客様同士が有益な情報を提供しあえる場所を作りたい。
そんな思いからまずはアンケートを行い、結果を提供させていただく事としました。

このプロジェクトは御客様が参加しやすく、提供しやすく、現在必要な情報を共有できる場所となるために実験的に行います。 そのため御客様からの貴重な御意見お待ちしております。

アンケート集計結果

(認知症患者の困難事例)

1.異食行為

事例ゴミや汚物、花びら、チリ紙など口に入るものは何でも口に入れる。

対策居室内に物をなるべく置かない。手の届く所に物を置かない。目を離さないようにする。

事例ティッシュや紙、タオルケットの糸くずを口に入れてしまう。

対策近くに置かない。必要時には見守り使用後回収。タオルケットは使用せず指定の寝具のみで対応。

事例装着しているオムツを食べてしまう。

対策拘束衣を使用。

事例自分の義歯を他の人の義歯入れに入れてしまう。

対策自分で義歯の出し入れをする患者同士を隣席にしない。

事例食事についてくる醤油のビニールやかざりを食べてしまう。

対策配膳時に職員が醤油をかける。栄養科にかざりを使用しないよう依頼する。

2.器物破損行為

事例エレベーターのスイッチを押して1人で移動してしまう。

対策エレベーターのスイッチをカバーする。

事例廊下でおしっこしてしまう。

対策おしっこしてしまう場所を特定し神社の鳥居のポスターを貼った。

事例どんな人にも見境なく手当たり次第聞いて歩く。

対策満足するよう都度受け答えする。

事例便いじりをして周囲にばらまく。

対策下剤を使用して排便コントロールを行う。便秘日数が多い時は時間以外でも様子を見て排泄処理をする。

事例オムツをはずしちぎる。

対策ミトン、介護衣の使用。

3.その他

事例カーテンや床頭台のものを引っ張る。

対策床頭台は足元へ移動して枕灯等手の届かないようにする。カーテンは届かないように束ねて必要時のみ使用する。

事例コンセントやナースコールのコ-ドを引っ張る

対策壁に這わせてコードを触れないようにする。張り紙をして説明する。

事例ベッド柵をはずしてしまう。

対策重い柵を使用する。患者自身では抜けない柵を使用する。

事例ベッド柵をはずして下へずり落ちる。

対策柵をひもで固定しミトンを着用する。ベッドの高さを一番低くする。

事例車椅子の手すり部分を剥がす。

対策テープを巻いたり包帯を巻いたりして補修する。